外観

帯広市社会福祉協議会は、地域のみなさんやボランティア、福祉・保健などの関係者、行政の参加と協力のもと、さまざまな地域福祉事業に取り組んでいます。

事業案内

地域福祉活動の推進 ボランティア活動の促進 障がい者社会参加の促進
介護保険サービス・障がい福祉サービス 地域包括支援センター 母子家庭等就業・自立支援センター
日常生活自立支援 幼児ことばの教室 各種貸付と給付
福祉人材バンク 愛情銀行・会員制度 各種機材の貸出
グリーンプラザ

帯広市社会福祉協議会 新着情報

新着情報 一覧

母子家庭等就業・自立支援センター 新着情報

新着情報 一覧

新型コロナウイルス特例貸付は令和4年9月30日をもって申請受付を終了しました。
  • 社協ブログ日々の出来事を帯広市社会福祉協議会のスタッフがお送りするブログです
  • 社協だより社協だよりは、1月・8月・11月の年3回、市内の全世帯へ配布している広報紙です
  • 赤い羽根共同募金赤い羽根の募金活動は、町の人のやさしい気持ちを集める活動です。
  • 帯広市老人クラブ連合会老人の知識及び経験を生かし、生きがいと健康づくりのための多様な社会活動を行っています
母子家庭等就業・自立支援センター Facebookページ